朝日友の会(アサヒメイト)は株式会社朝日販売サービスセンターが運営しています。

スタッフブログ

ご報告

2023.09.01

アサヒメイト7・8月合併号プレゼント

ご報告が遅くなりましたが、アサヒメイト7・8月合併号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
1位は登場するたびに人気が高い「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel(1泊朝食付き)」。続いて僅差で「焼いてあります(魚介の干物)」、根強い人気の「ホテルヒューイット甲子園レストランギフト券」、「アサヒメディカルウォーク」、「健康脳パズルセット」、「長野県産プルーン100%ジュース2本セット」、「クラブオフナビ2023ダイジェスト」の順となりました。
今回は年始1・2月に続いての合併号ということで、アサヒメイト配達がないことに前回よりは慣れていただけたかと存じますが、プレゼントは少々豪華に?人気の高い商品を揃えました。
今回は「クラブオフナビ2023ダイジェスト」について簡単にご紹介いたします。
見た目は薄いパンフレットという感じですが、内容はクラブオフお薦めのお店などのご紹介に加え、切り離してご利用いただけるクーポン券がついたお得な冊子です。今までご存じなかったお店があるかも!30名と当選者数も多い商品ですし、概ね1年に1回はプレゼントとして登場しておりますので、ぜひ一度ご応募いただき、手に取っていただければと思います。

クラブオフナビ2023ダイジェストブック             健康脳パズル他チケット類

アサヒメディカルウォーク

2023.07.05

アサヒメイト6月号プレゼント

展覧会チケット

文楽・オリックス・太閤の湯入館チケット

アサヒメディカルウォーク

アサヒメイト6月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
6月号は「出雲國仁多米」がダントツの1位、続きましては「大阪中之島美術館『民藝 MINGEI』」、
「大阪市立自然史博物館『恐竜博2023』」、「アサヒメディカルウォーク」、
「有馬温泉太閤の湯『お食事券付き入館チケット(岩盤浴付き)』」、
「7/9オリックスVS西武戦 A指定席チケット」、「国立文楽劇場『夏休み文楽特別公演』」となりました。
お米と美術展強しですね。
さて、今回のプレゼントで人気上位の「有馬温泉太閤の湯」についてお得なお知らせです。
アサヒメイト7・8月合併号でご案内しておりますが「特別割引“お友だち体験キャンペーン”」を
7・8月限定で実施中。
通常は会員様本人1人の特典が、期間中本人と同伴者1人に適用されます。
大変お得なこの機会に、ご家族で、お友だちを誘って、ぜひご利用ください。
ご利用方法は以下の通りです
①    通常会員-アサヒメイト7・8月合併号P8をご提示(切り離し無効)
②    アプリ会員-アプリ内クーポンをご利用
※期間は8月31日(木)まで
詳しくは「会報誌アサヒメイト7・8月合併号」(紙またはアプリ内電子ブック)でご確認ください。

2023.06.08

アサヒメイト5月号プレゼント


チケットその他プレゼント商品

アサヒメイト5月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
5月号は「カゴメ 潤い日和(10本)」「かりんとう詰合せ」が僅差で並び、食品強しという印象です。続いて「ホテルヒューイット甲子園 レストランギフト券5,000円分」、「ポップサーカス西宮公演2023 A席入場券」「なんばグランド花月 〈本公演〉指定席予約引換券」、「音楽ショップ レオノーレ『カトラリー&ふきん』」「天声人語 書き写しノート(美文字版)」と続きました。
今回、かなり人気をいただきました「ポップサーカス西宮2023」についてご紹介いたします。
一般的にイメージするサーカスと違うところは、本物(?)の動物は出演しません。ウクライナで戦火を逃れた方を含む世界10数カ国のトップ・パフォーマーが集結し、超人的な肉体と高度な技を駆使した迫力のパフォーマンスを、巨大テントという特別な空間でお楽しみいただけます。
朝日友の会・アスクプレイガイドではA席前売券を200円割引で(おとな3,000円→2,800円、こども2,000円→1,800円)で販売しております。当日券はおとな3,500円、こども2,500円ですので、700円もお得です!!S席へは900円で変更可能。詳しい情報はポップサーカスオフィシャルサイトで
【公式】夢のサーカス団・ポップサーカスのホームページ (pop-circus.co.jp)
大好評の開催も7月2日(日)までと残り少なくなり、アスクプレイガイドでのチケットお申込みは明日9日(金)まで。お急ぎください。

2023.05.02

アサヒメイト4月号プレゼント

アサヒメイト4月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
4月号は「八天堂シュークリーム クラシック」「大分産 どんこ椎茸 天日干し仕上げ」と
食品2種の人気が高く、「ホテルヒューイット甲子園 レストランギフト券5,000円分」、
「アサヒメディカルウォーク」「5/5オリックスVS西武戦 A指定席チケット」、
「春期京都非公開文化財特別公開 拝観券2枚」「ネモフィラ祭り2023入園券」と続きました。
ところで、みなさんは今回のプレゼントで人気上位のホテルヒューイット甲子園を
ご利用いただいたことはありますか?
阪神甲子園駅から徒歩2分、また西宮ICから約2分というアクセスの良さが魅力、
朝日友の会とは提携していただいておりまして、「オールデイダイニング ポモドーロ」
「レストラン七園」での飲食代10%割引の特典をご利用いただけます。
また、会報誌「アサヒメイト」では、概ね2か月ごとにお得なプランをご紹介しておりまして、
現在も6月30日までの中華メニュー「華ランチ」と鉄板焼きランチ「啓翁」の両プランを
ご提供いただいています。さらに「白鹿記念酒造博物館」入館券の引換券プレゼントもあり、
お得感たっぷりです。
詳しくは「アサヒメイト5月号」をご確認いただき、ぜひ一度ご利用ください。

チケット類

アサヒメディカルウォーク

2023.03.10

アサヒメイト1・2月合併号 プレゼント

チケット類

健康脳パズルセット

ご報告が遅くなりましたが、アサヒメイト1・2月合併号プレゼントの全商品の抽選、発送、
発送手配を完了いたしました。
1位は登場するたびに人気が高い「長崎カステラ」。
続いてこちらも毎回人気が高い「京都東急ホテル宿泊券(1泊朝食付き)」「イオンシネマチケット」が続き、
これまた根強い人気の「健康脳パズルセット」、「いかの沖漬け」「ホテルヒューイット甲子園レストランギフト券」「舟木一夫コンサートin新歌舞伎座」の順となりました。
今回は初めての合併号ということで、「アサヒメイト」については「あれ?届かない?」
「そういえば合併号だった」と思われた会員様もおられたのではと思いますが、
プレゼントは人気の高い商品が並びました。
特に食品は当選数各20名で平常号の2倍、みなさまの期待も膨らんだのではと思います。
とはいえ「長崎カステラ」は約60倍、「いかの沖漬け」で約30倍、相当高い倍率となりました。
ご当選者された方、おめでとうございました。
残念ながらご当選されなかった方、次こそチャンス!!根気強いご応募お待ちしています。

2022.11.11

アサヒメイト10月号プレゼント

アサヒメイト10月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
10月号の1番人気は「アオアヲナルトリゾート 宿泊招待券(1泊2食付き)」。20名ほどの僅差で続いたのは「たかはたファーム ミックスゼリー詰合せ(6個)」。3番人気はやはり食品「山田屋 讃岐ぶっかけうどん」、その後は毎回高い人気の「アサヒメディカルウォーク」、「11月文楽公演」「天声人語書き写しノート(通常版)」「古くて素敵なクラシック・レコードたち(村上春樹著)」となりました。
今回1番人気の「アオアヲナルトリゾート」は朝日友の会の提携施設です。通常特典宿泊料金10%割引のほか、不定期でお得なプランをご紹介しております。直近は9月号掲載1泊2食付き宿泊プラン、11月30日まで残りわずかです(詳細は朝日友の会HPでご確認いただけます)。夕食バイキングが好評の施設ですが、海に面した最高のロケーションに加え、海を一望できる4カ所の温泉も大きな魅力です。マリンほかのレジャーも充実し、11月30日までとなりますが鳴門金時掘りもできる楽しみ満載のリゾート施設。今回、またの機会に、ぜひご利用ください。

プレゼント商品やパンフレット(抜粋)

2022.10.05

アサヒメイト9月号プレゼント

チケット類 一番上の「ロートレックとミュシャ展」がお気に入りです

アサヒメイト9月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
9月号は人気の高いプレゼントが3つ揃いました。いずれも僅差ですが、1位になりましたのは、毎回大人気のため年に1回は提供している「月揚庵のさつまあげ」、今回も強かった。2位はこちらも毎回大人気の「ジェフグルメカード5,000円分」、3位は「大阪中之島美術館『ロートレックとミュシャ』招待券」となりました。
ちなみに『ロートレックとミュシャ展』のチケットはシックな色合い、モダンな雰囲気で素敵です。小さい画像ですが伝わりますでしょうか、、、。
続いては、もう一つの食品「いきなり団子」、「太閤の湯 入館チケット」「京都非公開文化財特別公開拝観券」「中之島香雪美術館『伊勢物語 絵になる男の一代記』」と続きました。会員のみなさまの人気が高いものをと選定していますが、個人的には予想外の結果となり、難しいと感じる月となりました。
気を取り直して、人気が高いものや目新しいもの等々、応募意欲を刺激する品をいろいろ探しまして、今後も提供したいと思います。

2022.09.06

アサヒメイト8月号プレゼント

チケット・パズル

ユニフォーム・シューズ

アサヒメイト8月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
8月号の1番人気は「元町チーズケーキ」。「京都東急ホテル宿泊券(1泊朝食付)」、食品や招待券以外の人気商品「健康脳パズルセット」が続きました。
その後はまた食品「紀州昆布梅紀の宴カップ500g白箱」、登場するたび人気が高い「アサヒメディカルウォーク」、「オリックスバファローズBs夏の陣2021ユニフォーム」、「リーガロイヤルホテル エコール・ド・ロイヤル 音楽のソムリエが歌と映像で語る!」の順となりました。
ご承知いただいているかと存じますが、応募数順位と当選倍率順位は必ずしも一致しません。今回の当選倍率が高いのは「アサヒメディカルウォークレディス」「京都東急ホテル」「アサヒメディカルウォークメンズ」の順で各々300倍以上、続いて「元町チーズケーキ」は100倍強、応募数3位の「健康脳パズル」は当選者数が50名のため20倍以内にとどまりました。ご応募の際の参考にしていただけると幸いです。
みなさまに人気の高い商品の充実はもちろん、できるだけ多くの会員様に当選の喜びを味わっていただくため、当選倍率が低い(当選しやすい)「健康脳パズル」のような商品も今まで以上に充実できるよう努めたいと思います。

2022.08.02

アサヒメイト7月号プレゼント

チケット類

クラブオフナビと綺麗に包装されたグッズ

アサヒメイト7月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
7月号は「国産食材スムージ―セット」「川勝總本家 京の味」と毎回ながら食品人気が高く、
神戸ゆかりの美術館「白洲次郎・白洲正子」、龍谷大学・龍谷ミュージアム「岡山・宗教美術の明宝Ⅲ」、
阪急うめだ本店「さかなクンと秘密のラボ」と3つ展覧会が続き、「レオノーレグッズセット」
「朝日友の会クラブオフ クラブオフナビ2022ダイジェスト」となりました。
今回プレゼントいたしましたグッズを販売している「レオノーレ」は、朝日友の会事務局がある中之島フェスティバルタワー1Fの音楽ギフトグッズ取り扱い店。今回のプレゼント商品は有名音楽家を可愛らしくモチーフにしたファイルとそえぶみ箋、楽譜用ながら読書等でも活用できるページホールドです。他にも音楽関連や音符模様の商品(バッグや傘もあります!)に加え、スワロフスキーの輝くボールペンやギフトカードなどなど豊富な品揃えに心躍るお店です。そして、朝日友の会会員は会員証のご提示で5%割引でお買い物していただけます。
フェスティバルホールへコンサートにお越しになる際や、新しい美術館もオープンした中之島界隈にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。いろいろと探すのが楽しいですよ。

2022.07.08

アサヒメイト6月号プレゼント

チケット類

アサヒメディカルウォーク

アサヒメイト6月号プレゼントの全商品の抽選、発送、発送手配を完了いたしました。
今月も食品人気が高く、1位「伏水菓蔵和菓子詰合せ」、2位「喜多方ラーメン冷やし10食」となりました。
続いては根強い人気の「アサヒメディカルウォーク」。応募数ではレディスがメンズを少々上回りました。
その他は、毎回人気の高い「有馬温泉太閤の湯 お食事付き入館チケット(岩盤浴付き)」と「神戸市立小磯記念美術館 秘蔵の小磯良平」「市立伊丹ミュージアム ヨシタケシンスケ展かもしれない」、「夏休み文楽特別公演」と美術展・文楽の招待券が続きました。
アサヒシューズはメンズ・レディス各1足のため、倍率はグンと高くなりますが、その他の倍率は応募数順位に比例します。なかなか当たらないというお声をいただくこともありますが、当選倍率が高いものは競争率も高くなります。今までと違った視点でご応募いただくと当選の可能性が上がるかも!?

To top