アスクプレイガイド
公演・イベントのチケットのお買い求めは
アスクプレイガイド 06-6222-1145
営業時間:10時~17時30分(土・日・祝・年末年始は休み)
郵便振替番号
加入者名: アスクプレイガイド
口座番号: 00980-8-73369
加入者名:朝日友の会
口座番号:00980-5-94535
住所
株式会社ASC・アスクプレイガイド
〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19階
(地下鉄四ツ橋線・肥後橋駅、京阪中之島線・渡辺橋駅)
2025年度 朝日友の会主催コンサート(予定)
毎年ご好評をいただいている朝日友の会主催コンサート。2025年度も人気のマエストロやソリストが登場し、魅力あふれるプログラムをお届けします。注目は2度目の登場となる、ピアニスト・小林愛実さん。2021年ショパンコンクール第4位入賞の実力者です。会場はすべてザ・シンフォニーホール(大阪市北区)です。
各公演の内容や〈朝日友の会会員〉の優待料金、予約方法など詳細については、順次「アサヒメイト」でお知らせします。
※コンサート名や日程は変更する場合があります。
コンサート名(仮題) | 公演日 |
---|---|
前橋汀子&弦楽ストリングス | 6 / 14(土) |
小林研一郎の「夏休み・名曲招待席」 | 7 / 20(日) |
サマー・ポップス・コンサート | 7 / 27(日) |
オーケストラ・アンサンブル金沢 大阪定期公演 | 9 / 23(火・祝) |
及川浩治 ピアノ・リサイタル | 10 / 13(月・祝) |
藤岡幸夫のクリスマス・ファンタジア | 12 / 20(土) |
21世紀の新世界 | 2026 / 1 / 10(土) |
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ | 2026 / 1 / 11(日) |
小林愛実 ピアノ・リサイタル | 2026 / 2 / 8(日) |
おいしいクラシック2026 | 2026 / 3 / 22(日) |
前橋汀子 © 岡本隆史
藤岡幸夫
写真提供:
大阪国際フェスティバル
© 森口ミツル
小林愛実
© Makoto Nakagawa
ウィンナー・ワルツ・
オーケストラ
おいしいクラシック 2025
名曲のフルコースを召し上がれ!
米田覚士
山際きみ佳
浦川泰幸
[指 揮]米田覚士
[管 弦 楽]大阪交響楽団
[メゾ・ソプラノ]山際きみ佳
[ホ ル ン]細田昌宏、小曲善子
[司 会]浦川泰幸(ABCアナウンサー)
[プログラム]
J.シュトラウスⅡ:トリッチ・トラッチ・ポルカ、マスネ:タイスの瞑想曲
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より”あし笛の踊り”、弦楽セレナードより第1楽章(終結部)
テレマン:ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3部~2つのホルンのための協奏曲より第2楽章
ベートーヴェン:交響曲第7番より第1楽章(抜粋)
ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲より、“ハバネラ 恋は野の鳥”、“セギディーリャ”
エルガー:愛のあいさつ、チャイコフスキー:交響曲第4 番より第4 楽章、アイルランド民謡:ダニー・ボーイ
日 時 | 3 / 23(日)14:00 |
---|---|
会 場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | A席 5,000円、B席 4,000円、 〈朝日友の会会員〉A席を 4,500円 に割引(1人2枚まで) |
特別割引予約 | 朝日友の会 06-6222-9933 |
主催/後援 | 主催 朝日友の会、ABCテレビ 後援 朝日新聞社 |
三浦文彰&清水和音
ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会 第3回(最終回)
© Yuji Hori
[ヴァイオリン]三浦文彰
[ピアノ]清水和音
[プログラム]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番、第10番、第9番「クロイツェル」
日時 | 3 / 16(日)14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | 全席指定 5,000円 〈朝日友の会会員〉4,500円 に割引(お一人様2枚まで) |
特別割引予約 | 朝日友の会 06-6222-9933 |
主催/後援 | 主催 朝日友の会、ABCテレビ 後援 朝日新聞社 |
千住真理子 バレンタイントーク&リサイタル
デビュー50周年記念
千住真理子
© Kiyotaka Saito(SCOPE)
[ヴァイオリン]千住真理子
[ピアノ]山洞 智
[プログラム]
ラモー/鷲見三郎編:キラキラ星 変奏曲、J.S.バッハ/千住 明編:2つのメヌエットBWV.Anhang114&115
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より 第1楽章 アルマンド、第5楽章 シャコンヌ
ヴィターリ:シャコンヌ、ベートーヴェン:ロマンス第2番、千住 明:あの日"That day"、風林火山~大河流々
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より"私が街を歩くと"、ヴェルディ:歌劇「椿姫」より"花から花へ"
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より"人知れぬ涙"、ファルヴォ:君に告げてよ、デ・ウルティス:帰れソレントへ
日時 | 2 / 2(日)14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | 全席指定 4,000円 <朝日友の会会員>3,500円に割引(お一人様2枚まで・先着200席) |
特別割引予約 | 朝日友の会 06-6222-9933 |
主催/後援 | 主催 朝日友の会、ABCテレビ 後援 朝日新聞社 |
大阪4オケ2025
第63回大阪国際フェスティバル2025
大阪を代表する4オーケストラの競演をお楽しみください。
[出演&演目]
・尾高忠明指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
武満徹:「波の盆」組曲、ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」より”4つの海の間奏曲”
・鈴木優人指揮 関西フィルハーモニー管弦楽団
萩森英明:東京夜想曲、バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」より”シンフォニック・ダンス”
・山下一史指揮 大阪交響楽団
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
・久石譲指揮 日本センチュリー交響楽団
久石譲:Adagio for 2 Harps and Strings、ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
日時 | 5 / 10(土)14:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | S席 10,000円 〈朝日友の会会員〉9,500円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 1 / 10(金)販売開始 |
公演のお問い合せ | フェスティバルホール(10:00 ~ 18:00) 電話 06-6231-2221 |
東京都交響楽団創立60周年記念 大阪特別公演
第63回大阪国際フェスティバル2025提携公演
大野和士 © Herbie Yamaguchi
[指揮]大野和士
[ヴァイオリン]アリョーナ・バーエワ
[プログラム]
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調op.77、チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調op.64
日時 | 4 / 20(日)14:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | S席 6,500円 〈朝日友の会会員〉5,900円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | フェスティバルホール(10:00 ~ 18:00) 電話 06-6231-2221 |
祝祭大狂言会2025
野村万作
野村萬斎
野村裕基
[出演]野村万作(人間国宝)、野村萬斎、野村裕基 ほか
[演目]見物左衛門 花見(けんぶつざえもん はなみ)、法螺侍(ほらざむらい)、MANSAIボレロ
日時 | 4 / 26(土)15:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | S席 9,000円 〈朝日友の会会員〉8,000円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください ※1 / 10(金)販売開始 |
公演のお問い合せ | フェスティバルホール(10:00 ~ 18:00) 電話 06-6231-2221 |
仲道郁代 ピアノ・リサイタル
[プログラム]
ショパン:ポロネーズ第1番、第2番、第3番「軍隊」、第4番、第5番、第6番「英雄」、第7番「幻想ポローネーズ」
バラード第1番、第2番、第3番、第4番
日時 | 3 / 22(土)14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | 全席指定5,000 円 〈朝日友の会会員〉4,500円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | ザ・シンフォニー チケットセンター 電話 06-6453-2333 |
荒 庸子 チェロ・リサイタル 2025
© Yuji Hori
[ピアノ]山田武彦
[プログラム]
ライム・ライト、スマイル、シンドラーのリスト、ニュー・シネマ・パラダイス、ロマンス
エンリコ4世~アヴェ・マリア、海の上のピアニスト、ひまわり、ゴッドファーザー、ラ・ラ・ランド、白鳥 ほか
日時 | 3 / 29(土)19:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | 全席指定 4,400円 〈朝日友の会会員〉4,000円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | ザ・シンフォニー チケットセンター 電話 06-6453-2333 |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第586回定期演奏会
秋山和慶 © 飯島 隆
[指揮]秋山和慶
[プログラム]
シチェドリン:カルメン組曲、ラフマニノフ:幻想曲「岩」、スクリャービン:交響曲第4番作品54「法悦の詩」
日時 | 3 / 7(金)19:00、3 / 8(土)15:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | A席 7,000円、B席 5,500円、C席 3,500円 〈朝日友の会会員〉A席のみ6,300円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | 大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890 |
大阪フィルハーモニー交響楽団 祈りのコンサート(阪神・淡路大震災30年メモリアル)
大植英次 © 飯島 隆
[指揮]大植英次
[独唱]隠岐彩夏(S)、原田 圭(Br)
[合唱]神戸市混声合唱団
[プログラム]
臼井 真:しあわせ運べるように(神戸市歌)、フォーレ:レクイエム昨品48
マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」
日時 | 2 / 27(木)19:00 |
---|---|
会場 | 神戸国際会館 こくさいホール |
会場URL | https://www.kih.co.jp/kokusaihall/ |
席種/券種 | A席6,000円、B席4,500円、C席3,500円 〈朝日友の会会員〉A席のみ5,400円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | 大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890 |
関西フィルハーモニー管弦楽団 第353回定期演奏会
鈴木優人 © Marco Borggreve
[指揮]鈴木優人(首席客演指揮者)
[プログラム]
ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(ノーヴァク版)
日時 | 3 / 8(土)14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | S席 6,500円 〈朝日友の会会員〉5,900円 に割引 ※未就学のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | 関西フィルハーモニー管弦楽団 電話 06-6115-9911 |
関西フィルハーモニー管弦楽団 第354回定期演奏会
藤岡幸夫 © SHIN YAMAGISHI
神尾真由子 © Makoto Kamiya
[指揮]藤岡幸夫(総監督・首席指揮者 25年4月~)
[ヴァイオリン]神尾真由子
[男声合唱]関西フィルハーモニー合唱団
[プログラム]
ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調作品19
レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」、伊藤康英:管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」
日時 | 4 / 29(火・祝) 14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | S席 6,500円 〈朝日友の会会員〉5,900円 に割引 ※未就学のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | 関西フィルハーモニー管弦楽団 電話 06-6115-9911 |
第6回桂南光一門会
朝日友の会会員 先行予約受付
桂 南天
桂 南光
桂 天吾
毎回完売の「桂南光一門会」、南光、南天、天吾と三代の人気噺家の競演です。朝日友の会会員の先行予約販売で、お早めにご予約ください。
[出演] 桂 南光、桂 南天、桂 天吾、(ゲスト)露の紫
※演目は当日のお楽しみです。
日時 | 3 / 8(土)14:00 |
---|---|
会場 | 中之島会館(中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階) |
会場URL | https://www.festival-city.jp/access/ |
席種/券種 | 全席指定 4,500円(前売4,000円) 〈朝日友の会会員〉 前売を 3,700円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください 1 / 8(水)販売開始 |
三浦一馬五重奏団(キンテート)情熱のタンゴ・オール・ピアソラ
三浦一馬 © 日本コロムビア
[出演]
三浦一馬(Bandneon)、石田泰尚(Vn.)、高橋洋太(Cb.)、大坪純平(Gt.)、山田武彦(Pf.)
[プログラム]
Libertango/リベルタンゴ、ブエノスアイレスの冬、天使の死、五重奏のためのコンチェルト
日時 | 3 / 27 (木)15:00 |
---|---|
会場 | 兵庫県立芸術文化センター |
会場URL | https://www1.gcenter-hyogo.jp/ |
席種/券種 | 全席指定 4,500円 〈朝日友の会会員〉4,000円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合わせ | キョードーインフォメーション(11:00 ~ 18:00) 電話 0570-200-888 |
デビュー35周年記念 小原 孝 ピアノ・リサイタル2025 ~BEST of BEST~
[プログラム]
リスト:ラ・カンパネラ、ラヴェル:ボレロ、ショパン:ノクターン嬰ハ短調(遺作)~
映画「戦場のピアニスト」、エチュード ホ長調「別れの曲」op.10-3
チャイコフスキー:あし笛の踊り~バレエ「くるみ割り人形」、小原孝:逢えてよかったね ほか
日時 | 3 / 15(土)14:00 |
---|---|
会場 | 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ |
会場URL | https://www.kyotoconcerthall.org/ |
席種/券種 | 全席指定5,000円 〈朝日友の会会員〉4,700円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合わせ | otonowa 電話 075-252-8255 |
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 第159回定期演奏会
大植英次 © 飯島 隆
[指揮]大植英次
[プログラム]
ドヴォルザーク/鈴木英史編曲:序曲「謝肉祭」、レスピーギ/鈴木英史編曲:交響詩「ローマの松」
リムスキー=コルサコフ/佐藤正人編曲:交響組曲「シェヘラザード」
日時 | 3 / 29(土)14:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | S席 6,000円、A席 5,000円 〈朝日友の会会員〉S席を5,400円、A席を4,500円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 電話 0800-919-5508 |
『オイディプス王』
SkyシアターMBSオープニングシリーズ
撮影:永石 勝
[出演]
三浦涼介 大空ゆうひ 岡本圭人
浅野雅博 外山誠二 大石継太 今井朋彦
福間むつみ 小野妃香里 池下重大 若松力 相馬一貴 岡野一平
津賀保乃 林田航平 小田龍哉 笠井瑞丈 宮河愛一郎 碓井菜央
鷹野梨恵子 嶋崎綾乃 モテギミユ 沼舘美央/久米俊輔
日時 | 3 / 1(土)12:30/17:00. |
---|---|
会場 | SkyシアターMBS |
会場URL | https://stm-mle.jp/ |
席種/券種 | 一般11,500円(全席指定・税込) <朝日友の会会員>9,900円に割引 ※座席はお選びいただけません。 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合わせ | SkyシアターMBS 電話 06-6676-8466(10:00~18:00 ※休館日除く) |
JR大阪駅西口すぐ
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 大阪公演
[指揮]サカリ・オラモ
[ヴァイオリン]諏訪内晶子
[プログラム]
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調op.26、マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
日 時 | 2 / 11(火・祝)15:00 |
---|---|
会 場 | ザ・シンフォニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | S席 22,000 円 〈朝日友の会会員〉21,500円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | ザ・シンフォニー チケットセンター 電話 06-6453-2333 |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第585回定期演奏会
尾高忠明 ©Martin Richardson
[指揮]尾高忠明
[プログラム]
松村禎三:管弦楽のための前奏曲
ブルックナー:交響曲第4 番変ホ長調「ロマンティック」(ノヴァーク版:1878/1880年第2稿)
日時 | 2 / 14(金)19:00、2 / 15(土)15:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | A席 7,000円、B席 5,500円、C席 3,500円 〈朝日友の会会員〉A席のみ 6,300円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
公演のお問い合せ | 大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890 |
関西フィルハーモニー管弦楽団 バレンタインコンサート
藤岡幸夫 © SHIN YAMAGISHI
[指揮&お話]藤岡幸夫(関西フィル首席指揮者)
[ジャズ・ピアノ]小川理子
[プログラム]
山岡健人/林そよか編曲:ピアノとチェロとギターのためのラプソディop.1(管弦楽版)、
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、ストレイホーン/川上肇編曲:A 列車で行こう、
シアリング/林そよか編曲:バードランドの子守唄、デスモンド/森悠也編曲:テイク・ファイブ ほか
日 時 | 2 / 9(日)15:00 |
---|---|
会 場 | 住友生命いずみホール |
会場URL | https://www.izumihall.jp/ |
席種/券種 | 1階席 5,000円 〈朝日友の会会員〉4,500円 に割引 ※未就学のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | 関西フィルハーモニー管弦楽団 電話 06-6115-9911 |
朝日上方落語 桂南光 噺の世界「冬」
朝日友の会会員 先行予約受付
春夏秋冬、それぞれの季節で演目を厳選した南光噺の集大成です。今回は「冬」の会をご案内します。生の高座の迫力をお楽しみください。
桂 南光
[出演]桂 南光「二番煎じ」ほか1席、アコーディオン福人、桂 小鯛
日 時 | 2 / 8(土)14:00 |
---|---|
会 場 | 中之島会館(中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階) |
会場URL | https://www.festival-city.jp/access/ |
席種/券種 | 全席自由 4,500円(前売 4,000円) 〈朝日友の会会員〉前売を3,700円に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。 |
プロジェクションマッピング×パイプオルガン 新 超絶のスター・ウォーズ
[オルガン]大木麻理
[プログラム]
『2001年宇宙の旅』『インディ・ジョーンズ』『ハリー・ポッター』『E.T.』『ジュラシック・パーク』
『スター・ウォーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『パイレーツ・オブ・カリビアン』『007』
日時 | 1 / 24(金) 19:00 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォーニーホール |
会場URL | https://www.symphonyhall.jp/ |
席種/券種 | 全席指定 3,000円 〈朝日友の会会員〉2,700円に割引 ※4歳以上は有料、3歳以下のご同伴・ご入場はご遠慮ください ※約60分間の公演です |
公演のお問い合せ | ザ・シンフォニー チケットセンター 電話 06-6453-2333 |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第584回定期演奏会
レナード・スラットキン
川浪浩一
[指揮]レナード・スラットキン
[テューバ]川浪浩一
[プログラム]
ジョン・ウィリアムズ:サウンディングス→弦楽のためのエッセイに変更、テューバ協奏曲
映画『ジョーズ』より"ジョーズのテーマ"、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より"ヘドウィグのテーマ" ほか
日時 | 1 / 23(木)19:00、1 / 24(金)19:00 |
---|---|
会場 | フェスティバルホール |
会場URL | https://www.festivalhall.jp/ |
席種/券種 | A席 7,000円 B席5,500円 C席3,500円 〈朝日友の会会員〉A席のみ 6,300円 に割引 ※未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください |
公演のお問い合せ | 大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890 |
- 1 / 1
阪急・西宮北口駅