朝日友の会(アサヒメイト)は株式会社ASCが運営しています。

草間彌生
版画の世界‐反復と増殖-

 草間彌生(1929~)は、1993年のヴェネチア・ビエンナーレで世界の注目を浴びますが、その前後から版画制作にも取り組みました。近年は、浮世絵の木版画の技法を用いた連作や、大型作品「愛はとこしえ」シリーズにも挑戦しています。
 本展では、松本市美術館の所蔵品に作家蔵を加えた約330点を展示し、草間彌生の版画芸術をご覧いただきます。

特 典
朝日友の会会員証利用で団体料金に割引(5人)
会 場 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
電話 075-771-4334
URL https://kyotocity-kyocera.museum/
会 期 4 / 25(金)~ 9 / 7(日)
前期:4/25~6/29、後期:7/1~9/7
月曜休館(4/28、5/5、7/21、8/11は開館)
10:00 ~ 18:00
※入場は閉館30分前まで
※会期中、展示替えあり
入場料 一般 2,200円(団体 2,000円)
大学・高校生 1,400円(1,200円)
中学・小学生 600円(500円)
主 催 朝日新聞社、朝日放送テレビ、京都新聞、京都市

京都市バス・岡崎公園 美術館・平安神宮前

サイト内検索

朝日友の会 大阪事務局 

〒530-0005
大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェスティバルタワー19階
TEL:06-6222-1115
10:00~17:30
(土・日・祝・年末年始は休み)

運営会社
株式会社ASC

To top